2012年03月07日
SHARP市谷にBIG PAD活用ソリューションフェアに勉強をしに行って来ました。
当社のWEBページを見ていただいたお客様よりBIG PADレンタルをご検討いただきました。
ご利用方法の中に、BIG PADに映し出された映像を全ての端末で共有できるかどうかのご質問がありました。
できませんとお答えしたのですが、お客様よりTeleOfficeというサービスを使用すれば可能なのでは?とアドバイスを頂きました。
TeleOfficeはクラウド型のデータ保存サービスやテレビ会議システムを利用して、クラウド上のデータを全てのクライアント端末で画面共有することが可能でした。
ただし年間契約のアカウント料金が発生します。(結構高い?)
BIG PADレンタルとどうリンクできるか、料金は導入しやすく設定できるかが問題です。。。
当社で既に導入しているテレビ会議システムの3swebコミュニケーションサービスや、iPadにプレゼンテーションデータを共有するiStudy E-Server、マンションの販売センター向けのシステムをプレゼンしていたタッチコンテンツ制作のゆう子でタッチに興味をそそられました。
OA機器のレンタルに関することなど、
お気軽にお問い合わせください
ホームページに掲載している内容はレンタル商品の一部です。詳しくは、メールフォームまたはお電話でお問い合わせください。OA機器の達人が、御社の条件にあわせて最適な機種を提案させていただきます。
お見積(無料)・お問い合わせ0120-090-949