公式ブログ

【試験会場に最適】全国対応の複合機レンタルと「チャレンジ」の大切さ

2025.09.30

こんにちは!株式会社OAナイン「OA機器.com」です。

私たちは毎年、大学入試の試験会場に複合機をレンタルさせていただいています。

9月も終わり、秋の気配とともに受験シーズンが迫ってきました。受験生にとっては緊張感が日に日に高まり、大学側も試験本番に向けて準備を着々と進めている時期だと思います。

大学入試といえば、多くの大学が一か所だけでなく、地方会場を含めて複数の試験会場を用意します。遠方から足を運ぶ受験生にとっては、移動負担を減らせるありがたい仕組みです。弊社もその数だけ複合機を用意し、試験当日の運営が円滑に進むようサポートしています。

試験会場に欠かせない「複合機」

試験会場では、受験票の再発行、試験問題の追加印刷、答案用紙のコピーなど、想定外のトラブルに備えた機器が必須です。特に複合機は「もしもの時の保険」として大きな役割を果たします。

弊社の強みは、日本全国、最短1日から複合機レンタルに対応できる点です。

試験運営のご担当者様にとっては「毎年同じ業者に頼める安心感」や「全国どこでも同じクオリティで対応できる点」が高く評価されています。実際、大学入試は年に一度の大イベント。数千人規模の受験生を迎えるため、準備のひとつひとつに責任が伴います。私たちも受験生同様、緊張感を持って現場に臨み、毎回真剣勝負の気持ちでサポートさせていただいています。

今年もまもなく準備がスタートします。大学関係者の皆さま、ぜひお気軽にご相談ください。

「試験」と「チャレンジ」の思い出

試験と聞くと、誰もが自分自身の経験を思い出すのではないでしょうか。

私自身、大学受験・野球のセレクション・TOEICなど、人生の節目でいくつもの試験に挑んできました。結果だけを振り返れば「良い思い出」と言えるものは少ないかもしれません。

しかし、不思議なもので「チャレンジする過程で得た経験」はその後の人生に確実につながっていると感じます。

大切なのは合否や点数だけではなく、目標を持って努力し続けること。その繰り返しこそが人を成長させてくれるのだと思います。

兄との思い出と学び

先日、3つ年上の兄と久しぶりに二人で食事をしました。

兄は試験で良い結果を積み重ねてきたタイプ。私はというと、なかなか思うように結果を出せないことも多く、子供の頃からその差を痛感していました。

当時、勉強を教わりに行くと必ずこんなやり取りがありました。

「なんでこんな問題が分からへんねん?」(兄)

「分からへんから聞きに来てるんやろ!」(私)

挙句の果てには「お前の教え方が悪いんじゃ」と逆ギレしたこともありました(笑)。

そんな懐かしい思い出を振り返りながら、「あの時はごめん」と笑い合える関係になれたのも、きっとお互いがそれぞれの試験や挑戦を乗り越えてきたからこそだと思います。

複合機レンタルと「チャレンジ精神」

大学入試のサポートをしていると、毎回「挑戦する人を支える仕事」に携わっているのだと実感します。

複合機はあくまで裏方の存在ですが、受験生や大学スタッフが安心して本番に集中できるよう環境を整えることは、間違いなく大切な役割です。

そして私自身も、もう人生で大きな「試験」を受けることはないかもしれません。ですが、毎日の仕事や学びの中で小さなチャレンジを続けたいと考えています。

挑戦をやめない限り、人は必ず成長し続けられる。その思いを胸に、これからも全国の試験会場をサポートしていきます。


まとめ

  • 大学入試には複数会場が設けられ、複合機はトラブル対応に欠かせない存在

  • 弊社は「全国対応・1日からレンタル可能」という強みで多くの大学に選ばれている

  • 試験は結果だけでなく、チャレンジする過程にこそ価値がある

  • 複合機レンタルもまた、受験生や大学の挑戦を支える一助となっている

今年も大学入試シーズンが間近に迫っています。受験生の皆さんが全力を出し切れるよう、そして大学側が安心して試験を運営できるよう、弊社は全力でサポートいたします。

ご担当者様からのご連絡を心よりお待ちしております。

▼ お問い合わせ・無料見積りはこちら!

📞 フリーダイヤル:0120-090-949 担当:成田・竹内

🌐 Webサイト:https://www.oa-9.com

✉ メール:info@oa-9.com

  • facebook
  • twitter

ページ最上部へ

今すぐお電話を! お見積り・お問合せ